スポーツリザルト
サッカー
国内サッカー
J1
J2
JFL
地域リーグ
ナビスコ
天皇杯
社会人サッカー
地域リーグ決勝
プリンスリーグ
入れ替え戦
クラブレベル大会結果
アジアチャンピオンズリーグ
ヨーロッパCL
UEFAカップ
リベルタドーレス杯
アフリカチャンピオンズリーグ
北中米カリブCC
オセアニアCL
UEFAランキング
UEFAチームランキング
ナショナルチーム大会結果
ユーロ
アジアカップ
アフリカネーションズカップ
コパアメリカ
ゴールドカップ
オセアニアネーションズカップ
ワールドカップ2010
アジア予選
オセアニア予選
南米予選
アフリカ予選
北中米予選
ヨーロッパ予選
ブックメーカーオッズ
対戦オッズ
ワールドカップ2010 各大陸予選
2010年のワールドカップは南アフリカで行われる。
大陸予選は2007年8月のオセアニア予選を皮切りに各地で行われる。
各大陸に与えられた本戦出場枠は次の通り
ヨーロッパ 13
アフリカ 5
南米 4.5
アジア 4.5
北中米 3.5
オセアニア 0.5

以上の各大陸枠のほかに、開催国の南アフリカはすでに出場権を獲得している。
大陸間プレーオフは、南米と北中米、アジアとオセアニアの間でそれぞれ行われる。
ヨーロッパ予選 九つの組に別れ、二回戦総当りのリーグ戦を行う。
各組一位が本戦出場権を獲得。各組二位チーム中上位の成績八チームが、プレーオフでホームアンドアウェー戦を戦い、勝った方が本戦出場権を獲得。
2008年8月より開幕
アフリカ予選 ランキング下位チームが一次予選をホームアンドアウェーで戦う。
それを抜けたチームをあわせて二次予選は四十八チームを十二の組に分け、二回戦総当りのリーグ戦を行う。
各組一位と、二位中成績上位の八チームが三次予選へ進む。
三次予選は二十チームを五つの組に分け、二回戦総当りのリーグ戦を行い、上位一チームが本戦の出場権を得る。また、アフリカネーションズカップ2010の予選も兼ねているため、南アフリカもこの予選に参加する。
南米予選 十チームが二回戦総当りのリーグ戦を行う。上位四チームが本戦の出場権を得る。五位のチームは北中米地区四位のチームとのプレーオフへ進む。
アジア予選 06ワールドカップ出場五カ国はシードで三次予選から参加。
一次予選はランキング上位チームと下位チームがホームアンドアウェーで戦い、勝ったチームは次のラウンドへ。一次予選通過チーム中ランキング下位の八チームが二次予選でホームアンドアウェー戦を戦う。
それらを抜けた十五チームと、シードの五チーム、計二十チームが三次予選を戦う。三次予選は、四チームづつ五つのグループに分かれホームアンドアウェーのリーグ戦を行い、各組の上位二チームが四次予選へ。
四次予選は五チームづつ二つの組に分かれホームアンドアウェーのリーグ戦を行い、各組上位二チームが本大会の出場権を得る。三位のチーム同士でホームアンドアウェーのプレーオフを行い、勝ったチームがオセアニア地区一位のチームとのプレーオフへと進む。
北中米予選 ランキング下位のチームで一次予選を戦う。一次予選はホームアンドアウェー戦で勝者が二次予選へ。
二次予選もホームアンドアウェー戦を行い、勝った十二チームが三次予選へ。
三次予選は四チームづつ三つの組にわかれ二回戦総当りのリーグ戦を行い、上位二チームづつが四次予選へ。
四次予選は六チームで二回戦総当りのリーグ戦を行い、上位三チームが本大会出場権を得る。四位のチームは南米の五位チームとのプレーオフへと進む。
オセアニア予選 一次予選はニュージーランド以外のチームで争わる。二つの組にわかれ一回戦総当りのリーグ戦を行い、上位二チームづつがトーナメントへ。トーナメント初戦に勝った二チームと敗れて三位決定戦へ回り、勝ったチーム、計三チームが二次予選へ。
二次予選はそれら三チームとニュージーランドの四チームで二回戦総当りのリーグ戦を行う。上位二チームが三次予選へ。
三次予選はその二チームでホームアンドアウェー戦を行い、勝ったチームがアジア地区五番目のチームとのプレーオフへと進む。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送